イワカガミ
竜ケ岳
2003.5.4 宇賀渓 一万歩ハイキング
平成14年5月3日 宇賀渓 いちまんぽハイキング  (魚止滝での様子)   秋にもあるよ
大安町にあった「あべまき」の木
「あべまき」関連HPの一部です。
ドングリ(あべまきのドングリ) http://www2.odn.ne.jp/iris/gal_151.html
あべまき http://www.city.konan.aichi.jp/bunkazai/abemaki.html
あ どんぐり島 http://www.takenet.or.jp/~ma3/5.htm
あ ドングリ中継 http://www.takenet.or.jp/~ma3/donri.htm
スポーツ公園から見た竜ヶ岳(宇賀渓)



宇賀渓谷
http://www.asahi-net.or.jp/~dj9k-smz/j_min/mie/ugakei/ugakei.html
地図(宇賀渓http://mayoneko.hoops.livedoor.com/520/20010520.htm
Ugakei 宇賀渓 http://www6.ocn.ne.jp/~kanpanda/sub1h.html
宇賀渓 http://member.nifty.ne.jp/M_Fuming/contents/mie/ugakei.htm
2001/04/29 鈴鹿、宇賀渓ホタガ谷
http://homepage1.nifty.com/noichigo~/yamaaruki/uga.htm
5惑星の整列と竜ヶ岳&藤原岳

平成14年5月10日撮影

宇  賀  渓
メインページの案内
鳥人間コンテスト
鳥人間コンテスト2
旅の写真集
花とピータのHP
このホームページは、三重県の北部に位置するいなべ市大安町の自然を紹介するページです。(山と自然の写真と姉妹ページです。)
     
製 作  Kawashima
     Open  2002.3.1 
   
ページへの意見や大安町の自然に関する特報があればこちらまで
 E-mail:romcat@infoseek.jp

宇賀渓も新緑の季節。山歩きしてみては如何ですか?
早速 竜ケ岳山頂まで行ってみました。 中道ー裏道コースです。途中 カタクリ草がありましたが、花は少し遅かったようです。
2005.5.8 竜ケ岳登山 の 様子 GW連休最後の日 バス4台で来た登山者に混じって登った。天気は晴れ 
今回の登山は、8人でした。朝9時30分宇賀渓駐車場を出発。林道を30分歩き中道に入った。5分ほどで魚止滝に出会う。その後30分ほどで五階滝。その後長尾滝を周ってもよし。今回は山道を行った。中道は険しい道だが登山という雰囲気は満点だ。だんだんと下界が小さく見えてくる。山頂近くでカタクリ草に出会った。山頂へは13時に着いた。ゆっく歩いての時間だ。45分休憩をして裏道を下山。駐車場に着いたのは16時40分だった。1日たっぷりと登山を楽しめた。
今度は、藤原岳や御池へ行こう。
第3回元気に歩こう421  2004.5.23
42.195kmコースが石榑小学校を出発したところ R421バイパスへ出るところ すごい!いなべ市長も42.195kmを歩く!!
2.5km地点チェックポイント 5.0km地点(10kmコース折り返し点チェック チェックポイントで通過を確認。
チェックとしばしの休憩? まだまだ元気な足どりです。 ニガナ
タニウツギ もうすこしで峠だ。ファイト!!
仲良し4人ですか? 石槫峠付近の状況
峠はもうすぐだよ。記念にピース。 早いですね。頑張って! 20kmコース最後の難所です。
サワオグルマ
よくがばったね。 商工会もご苦労さん。バンブーハウスさんも。
小さい子もよく頑張りました。 やった!!。帰ってきたね。 コアジサイ
2003.5.25 第2回元気に歩こう421の様子
平成15年5月25日(日)第2回元気に歩こう421に行ってきました。今回も 20 km を歩いてきました。新緑の宇賀渓はさわやかでした。途中で見かけた花の たにうつぎ はきれいでした。第3回は平成16年5月23日です。8時にはスタートしますよ。 元気に歩こう421三重県大安町
石榑小学校から滋賀県永源寺ま
で往復42.195kmを歩く大会
です。
第3回は是非ご参加ください。