![]() |
2000年夏に訪れた青森県下北半島にある仏ケ浦の風景。海に突き出した山が侵食され、まるで仏のように見えることから名づけられた。この周辺には無数に見ることが出来る。 |
![]() |
青森県十和田八幡平国立公園内にある十和田湖から流れ出る渓流。「奥入瀬渓流」その美しさと長さは素晴らしい。秋の紅葉と流れのコントラストが見所。途中の滝もいいですよ。 |
![]() |
北海道函館の夜景。100万ドルの夜景と言われてきた。函館山からの夜景。函館山へはロープウエイで行ける。 |
![]() |
2001年中国訪問時の写真。西安の大雁塔での中国の子供たち。 |
![]() |
上海の外灘の夜景。高い塔はテレビ塔。 |
![]() |
富士山麓、白糸の滝を上から見た |
![]() |
河口湖付近から見た富士山。 ホテル鐘山苑から |
![]() |
大台ケ原にて倒木 |
![]() |
大台ケ原 |
![]() |
永源寺のもみじ |
![]() |
大安町スポーツ公園の桜 宇賀川沿いに数百メートル桜並木がある。名古屋周辺からも花見に訪れる。 |
![]() |
北勢町泉勝寺の枝垂桜 |
![]() |
伊吹山にて。アサギマダラ 夏には大群が見られる。 |
![]() |
中国上海の豫園(昼) |
![]() |
中国上海の豫園(夜) |
![]() |
上海外灘の夜景 |
![]() |
大安町宇賀渓(魚止滝) |
![]() |
伊吹山の花 |