4月の中旬に撮影したオオルリやオシドリはもういないと思いながら、キビタキを撮ろうと出掛けました。流石に撮りに来て見える方は少なくて、やはりピークは
過ぎたのかと思いながら気長に待つことにしました。すると、オオルリ、キビタキ、サンウショクイが姿を現わしてくれました。オオルリは雄と雌が見れました。
あまり上手くは撮れませんでしたが何とか撮れて満足でした。いつものことですが鳥の出現を待っている間に隣の方と話をするのが楽しい時間で時間が立つのを
忘れてしまいますし、いろんな情報を聞けるのでとても大事にしています。立田にコウノトリがいると聞いて行ってみましたがお目にかかれませんでした。 |