フォトサークルいなべ光彩のページ

花と旅へ戻る

フォトサークル いなべ光彩 例会年間計画表 令和7年度及び出展等計画
例会時間は、14時00分から16時00分まで
曜日 場  所 撮影旅行日程 備 考
令和6年3月22日   (土)  大安中央公民館1F研修室    令和6年度 19時~21時
令和7年4月26日 (土) 大安中央公民館1F研修室    令和7年度14:00-16:00)
5月17日 (土) 大安中央公民館1F研修室    
6月28日 (土) 大安中央公民館1F研修室    
7月19日 (土) 大安中央公民館2F和室  
8月1日 (土)
市民展出展者名簿締め切り
8月23日 (土) 大安中央公民館1F研修室    
9月27日 (土) 大安中央公民館1F研修室   いなべ市市民展出展作品締め切り
10月4日~6日 (土、日、月) さくらホール   市民展 作品持込み 3日(金) 15時、搬出6日(月) 16時00分
10月24日 (金) 大安中央公民館1F研修室    
11月22日 (土) 大安中央公民館2F研修室    
12月27日 (土) 大安中央公民館1F視聴覚室   観光写真コンテスト応募締め切り12月8日(月)
1月24日 (土) 大安中央公民館2F研修室    
2月21日 (土) 大安中央公民館1F研修室    
3月28日 (土) 大安中央公民館1F研修室    

※ 各例会には、直近に撮影したDATA又は、プリントした写真を持参ください。

第10回(2025)いなべ市観光写真コンテスト応募用紙等

いなべ光彩写真講座内容閲覧(1)~(7)

令和1年11月14日撮影会 ((長野県下栗の里)
令和2年12月3日 (談山神社、室生寺、曽爾高原)
令和3年4月19日ー桃の里(長野県阿智村)撮影
令和5年7月14日(岐阜県山県市円原川の川霧を撮影予定)
ダウンロード画角計算EXCELのダウンロードはこのボタンから)

下栗の里                                談山神社            



室生寺

 
長野県阿智村 花桃の里
 
四日市港

岐阜県山県市円原川、名もなき池、川浦渓谷



原則として、毎月第4土曜日14時から例会を開催しています。
また、撮影会なども計画し、会員の親睦を図り写真の技術向上を目指いしています。
コンテストなどへの参加もします。
写真を始めたい方や腕に自信のある方などどなたでも入会できます。
是非、一緒に写真を撮りましょう。
年会費:1,000円 (公民館使用料等)






お問い合わせ:e-Mail:vega@m6.cty-net.ne.jp




花と旅のHPへ戻る    会員ページ